更年期障害とは

日本人女性の平均的な閉経年齢は50.5歳です。閉経前後の5年間、合計10年間を更年期(おおよそ45~55歳)と言います。

多くの女性は30代後半から女性ホルモンの一種であるエストロゲンが減少するようになります。その後、更年期とされる年齢に達し閉経を迎える頃になると、著しく減少していきます。この変化に身体がついていけなくなることで様々な症状(血管運動神経症状、身体症状、精神症状)がみられるようになります。これが更年期症状です。

更年期症状の現れ方は人それぞれです。例えば、何も気にならないという方もいます。日常生活に支障をきたすほど症状が重い場合を更年期障害と言います。以下の症状がみられることがあります。

血管運動神経症状

  • 顔や上半身のほてり・のぼせ(ホットフラッシュ)
  • 発汗・寝汗
  • 手足の冷え など

身体症状

  • 疲れやすい
  • 頭痛
  • めまい
  • 動悸
  • むくみ
  • 目が疲れる
  • 関節痛
  • 肩こり・腰痛
  • 手足がしびれる
  • 尿失禁
  • 性交痛
  • 下痢・便秘
  • 胃もたれ
  • 胸やけ など

精神症状

  • イライラ感
  • 不眠
  • 不安感
  • 抑うつ気分
  • 意欲の低下
  • もの忘れ など

検査について

上記の表を見てもわかるかと思いますが、これらの症状はほかの疾患でもよく見られるものです。そのため、症状によっては他の診療科を受診し、他に疾患がないかを調べる必要があります。血液検査で卵巣ホルモン状態は計測できますが、その結果によって更年期の治療をすべきかは判断できません。

治療について

更年期障害のホルモン療法のフローの説明イラスト

患者さんにみられている症状によって内容は異なります。例えば、ほてり、手足の冷え、発汗など血管運動神経症状を主に訴えているのであれば、不足しているホルモン(エストロゲン)を補うホルモン補充療法(HRT)が行われます。主な症状が精神症状である場合は、抗うつ薬や抗不安薬が使われるほか、カウンセリングをおすすめすることもあります。またHRTによる治療が行えない、症状が長期的で様々という患者さんに関しては、漢方薬による治療が選択されます。

ホルモン補充療法

更年期になって急激に減少した女性ホルモン(エストロゲン)を薬で補う治療法です。
エストロゲン製剤のみの投与では、子宮内膜増殖症や子宮体癌の頻度が上昇するため、子宮がある方は黄体ホルモン製剤を併用します。
経皮剤(ジェル剤、パッチ製剤など)や内服製剤があります。
投与方法は、連続投与や周期投与があります。
薬剤の種類や投与法、投与量を相談の上、処方します。

なお、ホルモン補充療法は更年期障害の諸症状を緩和するだけでなく、骨粗しょう症の予防、脂質異常の改善、認知機能の低下予防、泌尿器症状の改善など、様々な効果も期待できます。しかし、他方においてエストロゲン依存性の腫瘍がある場合、脳血栓症がある場合などは行うことが出来ません。また、治療中は少なくとも6カ月~1年に一回、血液検査や乳がん検診などを行うことが推奨されています。

このように、ホルモン補充療法にはメリットとデメリットがありますので、治療を受ける際には事前に担当医とよく相談し、ご自身で十分納得されてから行うことが大切です。
上記以外にも、医師が必要と判断すれば、内診、子宮体がん検診、超音波検査等が行われます。

漢方薬治療

更年期によく見られる不定愁訴を改善するには、漢方薬治療も有効です。主に処方されるのは、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)、加味逍遥散(かみしょうようさん)、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)であり、これらは「三大漢方婦人薬」とも呼ばれています。

当帰芍薬散は、ホルモンバランスを整える効果のみならず、血行を良くして身体を温めたり、貧血症状を改善したり、痛みを和らげる効果も期待できます。胃腸の弱い方、食欲不振、嘔吐や下痢を起こしやすい人は慎重に用いるようにします。

加味逍遥散は、疲労感、肩こり、のぼせ、精神不安、いらだち、冷え性、不眠症などの改善に効果が認められています。

桂枝茯苓丸は、血行を改善して熱のバランスを整えますので、頭痛、めまい、肩こり、のぼせ、足の冷えなどを軽減してくれます。

骨盤底筋トレーニングチェア

骨盤底筋(群)とは、「骨盤の底」にある筋肉で膀胱・子宮・直腸などの臓器を支えています。妊娠・出産による損傷や、加齢や肥満・運動不足による衰えにより骨盤底筋がゆるんでしまうことがあります。骨盤底筋がゆるむことで、尿もれや便秘、腟の緩み、性機能障害、骨盤臓器脱などの症状につながります。
骨盤底筋体操やフェムテック機器など、「尿もれ・腟トレ対策」には様々な選択肢が出てきています。

femisson + フェミゾンプラス

高密度焦点式電磁(HI-EMS)を用いて骨盤底筋を強化するトレーニングチェアです。
1回30分間、服を着たままトレーニングチェアに座るだけで、深部の筋肉組織に強力な収縮を誘発します。
使用中の痛みなどはありません。電磁刺激により筋肉が収縮する感覚がありますが、自分に合う強度に調整することができます。まずは1回30分、週1〜2回の頻度で計6回のトレーニングがおすすめです。その後は維持を目的とした月1〜2回のトレーニングに切り替える方が多いです。
(保険適用ではありません)

  • 1回(30分) 5,500円
  • 6回セット 30,000円

初回は同意書の記入をお願いします。

詳しくはこちら
「フェミゾンプラス」動画を視聴する

フェミゾン+(プラス)施術同意書(の内容)

フェミゾン+(プラス)は高密度焦点式電磁(HI-EMS)を用いて骨盤底筋を強化するトレーニング機器です。
HI-EMSは運動ニューロンを選択的に活性化させ、通常の骨盤底筋体操では到達できない強力な筋収縮(超極大筋収縮)を引き起こします。 このような筋収縮は膀胱を支えている骨盤底筋の筋力と張力を増強させ、排泄のコントロールを取り戻します。
また、骨盤底筋は内転筋や腹横筋、インナーマッスルと連動しているため、筋力アップによりその他部位にも効果が期待できます。

  • 治療効果

    骨盤底筋群(腟、肛門など)の筋力増強、骨盤底筋群の筋肥大、張力の増強により、尿漏れ症状の改善、頻尿の改善、性的満足度の向上、性機能改善が見込めます。副効能として、ヒップアップ、姿勢の改善、お腹周りのサイズダウンにも効果が期待できます。

  • 施術回数・施術間隔・所要時間

    1回30分を、3日以上間隔を空けて行う

  • 注意点
    • ① 施術後、トレーニングをしたように筋肉痛が発生することがあります。
    • ② 一時的な筋肉痙攣が発生することがあります。
    • ③ 関節や腱における一時的な痛みがあることがあります。

    上記はいずれも通常4日間以内に自然に治まるものです。

  • 施術条件について

    1 下記に当てはまる項目がある場合、使用をお控えください。

    • a.体内に異物が在る方
      (ペースメーカー、除細動器、神経刺激装置のインプラント、電子インプラント、金属インプラント、金属製子宮内避妊具など)
      ※歯のインプラントを除く。ピアス等、脱着可能な場合は外した状態で施術可
      ※IUS(ミレーナ)は移動・脱落の報告がありますが、自然発生率と同等です
    • b.悪性腫瘍,癲癇,血液障害と診断されている方
    • c.妊娠中の方
    • d.血液をサラサラにするお薬を服用中の方、心肺機能に不安がある又はその治療中の方は、主治医にご相談ください。
    • 2 本説明の内容にすべて同意できる方

私は上記条件を満たし、内容を理解した上でフェミゾンプラスによる施術を受けることを同意します。